*--亀津中6回卒(s22生)ヤマシ会掲示板--*
カウンター(Since 2012.4.27)
亀津中学校第6回卒業生(亀津中校区:亀津小・亀徳小・神之嶺小在籍者を含む)、
皆様の連絡用掲示板です。ご投稿をお待ちしています。
携帯電話用QRコードです→
亀津東区ライブカメラ
亀津中学校校歌
同窓生の動画集・写真集がクリックで見られます。↓
s22年生 掲示板投稿写真集
亀津中s22生ビデオ集
亀津中s22生写真集
ホームページ (新館)へ ↓ GO
ホームページ (旧館)へ ↓ GO
★★★★★★★★★★★★★★★ 投稿の方法 ★★★★★★★★★★★★★★
★ 新しく投稿するには ↓ 下の掲示板メニュー [投稿] をクリックして下さい。
クリックしたら、画面一番下に表示される「Post a New Message」の記入欄を記入し最下段の「Submit」をクリックして送信して下さい。
★ 返信を投稿するにはコメントの右肩にある [Reply] をクリックして、以下同じです。
★ 写真添付の方法は、投稿画面で下のような欄へアップしたい写真を「参照」をクリックして、
パソコンのホルダーから目的の写真名を指定すればアップできます。
ファイル1から順番にやっていけば複数枚でもアップ出来ます。
--------------------------------------------------------
文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
File1 大きさ500KB以下( jpg, gif, jpeg, mid, png, txt ) 参照
File2 大きさ500KB以下( jpg, gif, jpeg, mid, png, txt ) 参照
--------------------------------------------------------
※ これで解りづらい場合は ”参考” ← ここををクリックしてご覧下さい。
※ 管理人への問い合わせはここから → ”問い合わせをする。”
[掲示板メニュー]
|
ibuchanじじ
E-Mail
HOME
|
|
皆さんお変わりございませんか? 島は相変わらず暑い日が続いています。 先日、帰省中の政江さんを囲んで同窓会が開かれました。
動画を見るには 下記 URLを画面最上段にあるURLに貼り付けてリターンを押せば見ることが出来ます。
https://www.ibuchan.com/uploads/mp4/s22-dousoukai.mp4
|
|
Date: 2025/07/06/09:48:38
No.1099
202.79.0.241
|
|
かじゅぐゎ
|
|
同級生の皆さん、お久しぶりです。お元気ですか?。やっと梅雨が明け、これからが夏本番かと思うと恐ろしくなりますが、頑張って乗り切りましょう。
先日の政江ちゃんを囲んでの集まりを拝見しました。いつもながら楽しくて、こっちも現場にいるような楽しい気持ちになります。 でも、毎回、誰だったけ?という男性が。まぁ、中学を卒業して60年以上も経っているんですものね。
私たち関東組は今日午後から新宿で集まります。暑いさなかですが、皆に会えることを楽しみに行ってきます。何人集まるかな? 9月には徳高会があるし…バテテなどいられません。
じじさん、お願いがあります。これまで載せてくださっていた、徳之島町広報誌を載せていただけないでしょうか。私たちにとっては唯一の情報源ですので。 お手数を書けますが、よろしくお願いします
同級生のみなさん、暑さは、これからが本番。健康には十分注意して過ごししましょう
|
|
Date: 2025/07/19/10:19:57
No.1100
123.225.233.7
|
|
ibuchanじじ
E-Mail
HOME
|
|
かじゅぐゎさん、投稿有り難うございます。 関東の皆さんも、同窓会を良くやっていますね。 その写真など出来ましたらアップして下さいね。
さて、徳之島町広報誌の件、小生ほとんど見られてないと思い、無駄なことは止めようとかってに中止していました。
ここにご自分でいつでも閲覧出来る方法を示しておきます。
1、まず徳之島町のウェブサイトにアクセスします。 http://www.tokunoshima-town.org/
2、徳之島町徳之島町広報誌最上段にある検索欄に「広報」とタイプして検索します。
3、検索結果欄の 「広報紙 - 徳之島町」をクリックします。
4,閲覧したい 年 月 を選択してみることが出来ます。
以上です。
パソコン(デスクトップ、ノート)、アイホン、スマホ、、タブレットどんな機種でもウエブ閲覧が出来るものであれば基本的にはやり方はみんな同じです。 参考にして下さい。
|
|
Date: 2025/07/19/21:23:40
No.1102
202.79.0.241
|
|
かじゅぐゎ
|
|
じじさん、ありがとうございます。 本当に自分の馬鹿さ加減に呆れてしまいました。徳之島関連の頁も作ってあるのに、広報はじじさんに見せてもらうものという頭になっていたみたい。 今、見ましたよ。島相撲なんてあったんですね。他に「きまいたりっちゅ」「戸籍の窓」は欠かせません。老化しかけた頭にいい刺激になりました。
昨夜の同窓会、とても楽しかったですよ。そのうち、ラインでご紹介しますね。 今日も猛暑を超えて酷暑になりそう。気をつけましょう。ばばさんのブログ、毎日拝見しておりますよ。よろしくお伝えください。
|
|
Date: 2025/07/20/10:02:33
No.1103
123.225.233.7
|
|
|
ibuchanじじ
E-Mail
|
|
同級生の皆さん、お元気ですか?
島も,ここ数日寒の戻りで寒くなっています。
もう春なのに,暖房を付けています。
さて今月も、徳之島町役場から「広報徳之島2025年4月号」が発刊されました。 ↑クリックしてご覧下さい!
|
|
Date: 2025/04/02/05:35:03
No.1097
202.79.8.101
|
|
|
ibuchanじじ
HOME
|
|
同級生の皆さん、お元気ですか?
島も春めいて来ました。 きょうなどは室温29.1℃(午後4時58分現在)もあります。
さて今月も、徳之島町役場から「広報徳之島2025年3月号」が発刊されました。
↑クリックしてご覧下さい!
|
|
Date: 2025/03/02/16:03:12
No.1095
202.79.0.27
|
|
|
ibuchanじじ
HOME
|
|
さて今月も、徳之島町役場から「広報徳之島2025年2月号」が発刊されました。 ↑クリックしてご覧下さい!
(追記)町が記事内容変更のため暫くリンク切れがありましたので、正しく変更しました。 02月14日更新
|
|
Date: 2025/02/01/13:24:10
No.1093
202.79.8.123
|
|
|
ibuchanじじ
HOME
|
|
Date: 2025/01/01/10:59:50
No.1089
119.106.32.110
|
|
|
ibuchanじじ
HOME
|
|
Date: 2024/12/12/08:29:00
No.1088
202.79.9.25
|
|
|