MP3 プレイヤー
    ログイン 新規登録
← へ クリック Go             動画共有サイト劇場 kametu.com

Go iPhone!

アクセスカウンター

本日のカウント:524
1日前::313
2日前::144
3日前::119

トータル:7347182

オンライン状況

5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが WEB 写真集(webphoto) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...


WEB 写真集(webphoto) >> 野鳥 野鳥 ( 23 )
WEB 写真集(webphoto)
野鳥 野鳥 : Total 23 (23)


  • 写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

21 番 - 23 番を表示 (全 23 枚)
« 1 2 (3)
リュウキュウアカショウビン
リュウキュウアカショウビン 高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ カテゴリ 野鳥     前回更新: 2010-4-15 18:22    
ヒット数 3090   コメント数 0    
当時は、 じじもHP管理者の駆け出し者でWEBアップの便利さだけを考えデジカメの設定を解像度が一番低いモードで撮っておりこのように使い物にはならない。 無いよりはマシ!枯れ木も山のにぎわい!で一応ア ...
シマキンパラ(アミハラ)
シマキンパラ(アミハラ) 高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ カテゴリ 野鳥     前回更新: 2010-4-15 18:27    
ヒット数 3083   コメント数 0    
南方系(インド、スリランカ、ベトナム、マレー半島、インドネシア、フィリピン)外来種
飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと考えられ、国内では留鳥として生息する。
ヘラサギ(若鳥)
ヘラサギ(若鳥) 高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ カテゴリ 野鳥     前回更新: 2010-4-15 18:10    
ヒット数 3059   コメント数 0    
 天城町の浅間干潟では数年前からヘラサギが出現したと聞いた記憶があるが、亀津の大瀬川に出現したのはおそらく初めてだと思います。
(2010年3月24日、18:11 徳之島町亀津大瀬川で撮影)


execution time : 0.046 sec
◇ 当サイト本館 徳之島じじとばばのホームページ ◇◇◇ シンプル別館 徳之島自然観察集 ◇