
WEB 写真集(webphoto)

- 写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
![]() |
リュウキュウアカショウビン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時は、 じじもHP管理者の駆け出し者でWEBアップの便利さだけを考えデジカメの設定を解像度が一番低いモードで撮っておりこのように使い物にはならない。 無いよりはマシ!枯れ木も山のにぎわい!で一応ア ...
|
![]() |
シマキンパラ(アミハラ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
南方系(インド、スリランカ、ベトナム、マレー半島、インドネシア、フィリピン)外来種
飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと考えられ、国内では留鳥として生息する。 |
![]() |
ヘラサギ(若鳥)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
天城町の浅間干潟では数年前からヘラサギが出現したと聞いた記憶があるが、亀津の大瀬川に出現したのはおそらく初めてだと思います。
(2010年3月24日、18:11 徳之島町亀津大瀬川で撮影) |
execution time : 0.046 sec