 野鳥
  
   
  ( 23 )
 
      
    野鳥
  
   
  ( 23 )
  WEB 写真集(webphoto)
  
  
 野鳥
  
   
  : Total 23 (23)
 
      
    野鳥
  
   
  : Total 23 (23)
  - 写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|   | アカヒゲ(雄)幼鳥      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:25  3369  0 
     アカヒゲ(雄) 今年巣立った幼鳥の雄のようです。 (2009年7月23日、11:17 天城町松原で撮影) | 
|   | サンコウチョウ(三光鳥)      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:26  3447  0 
     スズメ目カササギヒタキ科の鳥類。 日本へは夏鳥として渡来する。 名前の由来とおり囀声は「ツキヒーホシ、 (月・日・星)ホイホイホイ」と聞こえる。 この個体は目の周りの白い縁取りや尾の長さから雄と思わ ...
     | 
|   | シマキンパラ(アミハラ)      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:27  3202  0 
     南方系(インド、スリランカ、ベトナム、マレー半島、インドネシア、フィリピン)外来種 飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと考えられ、国内では留鳥として生息する。 | 
|   | あどけない童顔!スズメちゃん      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:29  3344  0 
     散歩時農道でスズメの集団と出会った。中に沢山の巣立ったばかりの嘴が黄色い可愛い雛鳥も混じっていた。 まだ、あどけなく、怖さを知らないのでなかなか逃げようともしない! | 
|   | リュウキュウサンショウクイ      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:30  3431  0 
     リュウキュウサンショウクイ 絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト) P. d. tegimae リュウキュウサンショウクイ 日本(九州南部から南西諸島[1])固有亜種 | 
|   | バン      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:32  3392  0 
     徳之島町亀津の大瀬川に住むバンです。
     | 
|   | カワセミ      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:33  3605  0 
     大瀬川上流にて、獲物を狙うカワセミ。
     | 
|   | キアシシギ      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:34  3665  0 
     最近この「キアシシギ」もたくさん渡って来ていて、海岸や河口で忙しそうに餌を啄んでいる。
     | 
|   | キョウジョシギ      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:35  3601  0 
     白と黒と茶のカラフルなシギで、その名も「京女」京都の女性の着物から付けられたそうです。
     | 
|  | セイタカシギ      ibuchan    野鳥  :
2010-4-15 18:46  3800  0 
    大瀬川のセイタカシギ
     | 
execution time :  0.038 sec 
  
	
 

 


